お問い合わせ | 製品の購入方法 | オンラインストア | パートナーポータル |

信頼性のある沖合プラットフォーム通信の3つのポイント

安全な作業環境のためのサーバーへのリモートアクセスを確保し効率化

日々の報告が日常的に行われていましたが、沖合プラットフォームと陸上施設との通信は従来限られていました。緊急時には双方向ラジオがあったかもしれませんが、これでは沖合の作業者がコミュニケーションをあまり取れない状況のため、必要な人員はプラットフォーム上に出勤している必要がありました。

幸いなことに、技術が進化しこれらの状況はあまり考えなくても良いものとなりました。特に沖合掘削が中長期的な将来にわたって世界を支えることから、運用者はFPSO(浮体式海洋石油・ガス生産貯蔵積出設備)プロジェクトに数十億ドルを投資し続けています。通信は信頼性があり、沖合プラットフォームでの仕事をはるかに安全な作業環境にしました。実際、ある場合には出勤する必要すらありません。

沖合サーバー管理の一般的な課題には、次のものがあります。


  • コスト - サーバールームでフルタイムに働く現場ITスタッフに高額な給与を支払わなければいけない可能性があります。
  • 距離 - サーバーサイトが広い距離に分散しているため、それらすべてにスタッフを配置するのは実用的でない場合があります。
  • 多くの異なるデバイス - サーバー以外にも、ネットワークスイッチやUPSなど、リモートアクセスができる無人のリモートデバイスが多数存在する場合があります。
  • セキュリティ - リモートサーバーやアクセスソフトウェア/ドライバーをインストールすることはセキュリティリスクを引き起こす可能性があります。
  • 限定的なアクセス - 人為的ミスや環境汚染の可能性を減らすため、アクセスが制限されていることがあります。

沖合プラットフォームの監視および運用に関して、ATENでは次のような解決策を提供しています。


  • リモートモニタリング - コントロールルームおよびリモートワークステーションから業務プロセスを常にモニタリングできるようにします。
  • セキュアなアクセス - ネットワークセキュリティを高水準に保ちながら、効率的に接続されたプロセスサーバーを選択的にモニタリングできるようにします。
  • 拡張性 - 将来、監視ワークステーションを追加することで、メンテナンスおよび制御操作の範囲を拡大できるようにします。

これらのニーズを満たすために、ATENでは柔軟性の高い接続を提供しています。ATEN KVM over IP Matrix Systemsのサポートを受け、コントロールルームオペレーターは複数のサーバーにアクセスし、個々のワークステーションを特定の制御要件に合わせて特定のサーバーを直接かつ安全にモニタリングできます。

ATENの沖合プラットフォーム監視・運用ソリューション

沖合要員を雇うには非常に高いコストがかかり、安全規制のためにプラットフォームに入れる人数は厳しく制限されているため、複数の産業用プロセス・コンピューターは、陸上施設のサーバー・ルームからアクセスする必要があります。同時に、これらのコンピューターは、生産施設周辺のさまざまな場所にある複数の独立した制御室からアクセス可能でなければなりません。

これを実現するには、KE6940 デュアルビューエクステンダーなどのデバイスが必要です。このエクステンダーを使用すると、IPを介してコンピューターにアクセスできるため、制御室から沖合プラットフォームに設置されたコンピューターを完全に制御することができます。デュアルコンソール操作に対応しており、トランスミッター側とレシーバー側の両方からシステムをコントロールできます。マトリックスエクステンダーとして、1 対1(エクステンダーモード)、1 対多(分配器モード、多対1(スイッチモード)、多対多(マトリックスモード)など、各種設定で複数のコンピューターを接続することもできます。

AES 128ビット暗号化によりデータ伝送の安全性が確保されるため、KE6940エクステンダーはセキュリティ上の理由からも最良の選択です。さらに、KE6940エクステンダーはリモートユーザー認証に対応しており、すべてのアクティブユーザーを確認することができます。また、究極の安心のために、専用LANポートを介して個々のエクステンダーユニットをより大きなネットワークから分離することが可能です。

CCKM: KEマトリックス管理ソフトウェア

信頼性は沖合プラットフォームの管理において重要な要素です。そのため、ATENは安全で信頼性のあるソフトウェアソリューションも提供しています。ATENの KE Matrix Management Software は、KEシリーズデバイスの制御と管理を中央集約化するためのウェブベースのユーザーフレンドリーなGUIを備えています。組み込みの信頼性あるデータ転送を提供し、主要および予備のサーバーやデバイスのデータベースバックアップ、リアルタイムのデータベース更新を含む冗長性により、KE Matrix Management Software をホスティングするサーバーのいずれかがダウンした場合にもシステムが動作し続けます。

また、ソフトウェアはユーザー名とパスワード認証、ユーザー権限、デバイスの自動検出の高度な機能を提供できます

ATENによる総合的な管理・サポート

ATEN・KVM over IPソリューションを使用することで、オペレーターはいつどこからでもリモートで複数のサーバーを監視しアクセスできるようになります。ATENのソリューションは、データセンターや支店サーバーの管理に特に適しており、無人のサーバールームや一部の時間しかスタッフが配置されていない場所、広範囲に分散している施設、さまざまな理由でアクセスが制限されている場所の遠隔管理のタスクにも同様に適しています。ATENは、無人のサーバールームやミッションクリティカルな機器を含むエッジデータセンターが含まれる環境など、完全なリモートサポートソリューションを必要とするIT環境に焦点を当てた遠隔管理およびサポートソリューションを提供しています。

沖合プラットフォーム向けATENソリューション

ATENは、沖合プラットフォーム業務をデジタル化し、インテグレーターやエンドユーザーのニーズに応える、多様で安全なソリューションを専門としています。これらには以下が含まれます:



  • KE Matrix管理ソフトウェアは、IT管理者にユーザーフレンドリーなウェブベースのGUIでIT環境のKEシリーズデバイスを集中管理するツールを提供します。.
  • IPベースのDVI KVMエクステンダは、イントラネット上のどこにいてもリモートUSBコンソール(USBキーボード、USBマウス、DVIモニタ)からコンピュータシステムへのアクセスを可能にします。
  • AES 128ビット暗号化をサポートし、セキュアなデータ伝送を実現するセキュリティ機能を追加。さらに、RADIUS、LDAP、AD、またはリモートユーザー認証が接続セキュリティの追加レイヤーを提供します。

お問い合わせ

お客様へのご案内

  • 弊社のメルマガを「配信停止」に設定されている方は、自動返信メールが届かない場 合がございます。
  • @gmail等のフリーメールのアドレスでのお問い合わせは、自動返信のメールが届かな いことがありますが、その場合も、弊社宛にお問い合わせのメールは届いていることがほ とんどです。弊社営業日で24時間以内にはご連絡をさせていただきますので、お待ちくだ さい。
  • お問い合わせ送信後、弊社営業日で24時間以内に返信メールがない場合は、大変お手 数ですが、sales@atenjapan.jpにお問い合わ せください。

 ATENについて

1979年に設立されたATEN International Co.,Ltd. (TWSE:6277)は、KVMとAV/ITのコネクティビティーおよびマネージメントソリューションのリーディングカンパニーです。ATEN製品は、KVM・プロフェッショナルAV・SOHO・インテリジェント電源ソリューションを統合して提供し、企業・政府・教育・医療・製造・放送・メディア・交通環境におけるAV/IT機器の接続・管理・最適化を行います。ATENは650以上の国際特許を発行し、革新的なソリューションの絶え間ない流れを生み出し、世界中で利用可能な製品の包括的なポートフォリオを可能にするグローバルR&Dチームとなりました。

台湾に本社を置くATEN International Co.,Ltd.は、中国、日本、韓国、ベルギー、オーストラリア、米国、英国、ロシア、トルコ、ポーランド、インド、ルーマニア、南アフリカ、メキシコ、およびインドネシアに、台湾、中国、中国のR&Dセンターを含めて拡大しています。